強豪 ジュニアユースへ行くために

強豪ジュニアユースに行くためにはどうすれば良いのか?また他のジュニア、ジュニアユースの事も本音で書いて行きます。

スタジアムへ行こう!

今はサッカーを見るのは民放で代表戦

DAZNJリーグチャンピオンズリーグ、リーグ、プレミアなど盛りだくさん。

 

YouTubeでも本当にたくさんの動画上がってますよね〜

昔の名選手のプレイとか感動でしかない。色んなプレイのイマジネーションを動画からでもたくさん生まれてくると思います。

 

でもやっぱり

やっぱりね‥‥

スタジアムには勝てないんですよ〜もちろんリプレイなんかは無いから後でDAZNなどで観るとして

J1からJ3まで含めるとホームと思えるチームがあるんじゃないかなと思うんです。

身近な目標選手が出来たり、ホームでの一体感だったりスタジアムに行かないと味わえない事あります。

で、そのうち練習まで見に行ってしまうようになったりしちゃいますよ!

 

うちはジュニア時代かなりスタジアムに行きました。今はもう友人と行くから一緒に行くことはかなり稀ですけど、たくさん良い思い出出来たし好きな選手も一杯見てきた。

『こんなところでやりたいなぁ、◯◯選手のようになりたい!』

こう思えただけで良いのかなと

 

帰り道、応援歌歌いながら歩いてたの思い出すなぁって

 

あ、話し全然変わりますがアクエリアスのCMやばくないですか?

泣けますよ!

 

 

 


ジュニアユースランキング


少年サッカーランキング

にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
にほんブログ村

パパコーチについて

基本は感謝しかないです。

だってボランティアですし‥‥‥

 

問題になる可能性があるとすれば自分の子供を贔屓して使うこと?もしくは親との関係で(色々な意味で)贔屓する子がいること?

 

贔屓ってどんなコーチでもしますからね〜

強豪クラブチームだって特定の子を贔屓しまくるコーチ居ますからね、凄いくだらない大人の事情で

大人の事情て色々種類がありますがこちらの方がパパコーチが自分の子を贔屓することよりくだらないですよ本当に!

 

また贔屓というか起用って本当にコーチの好みなので難しい問題なんです。

多分少年団とかは1学年に何人かコーチが居てそのコーチ達がしっかり考え方のすり合わせをしているかどうかだと思うんです。

 

基本パパコーチの息子さんて上手い子が多い。

多分パパさんが熱心だから!

 

上手いから出すのが当然と思うパパコーチ

もしくは自分の息子、娘だから簡単に変えれる事が出来るパパコーチ。

これ本当に両パターンあるんですよ!

息子、娘が可哀想だなと思うくらい簡単に選手交代させちゃうパパコーチ

これはこれで息子、娘は可哀想だと思いますよ。

出し続けるパパコーチは先に言ったチームのコーチ達の話し合いや決め事がしっかり出来てないワンマンなやり方も問題だし

基本は全員出しをしていこうとジュニア年代はしないとダメだと思いますけどね

 

厄介なのは

パパコーチの子がそれほどの実力ではないがスタメンとして起用し続けることなのかな?

正直あんまり気にした事ないですがあるあるですよねこれ

その子の為になるかまずわからないですし

 

違う学年にパパコーチさんが居てもそのコーチに忖度して違うコーチもスタメンやAチームにいれるなんていうのもよくあります。

 

単純に移籍とか地域性の問題で出来ないのもあるから

本当にコーチやる方は考えて欲しいとは思うけどコーチやってもらえるのは有り難いし

ライセンス取ったりかなり面倒ですし‥‥

 

でも本当に良いパパコーチもたくさん居ますよ!

毎回メニュー考えて

チームでみんな出して結果だしてるパパコーチたくさん居ますから!

ツイッターやブログ見てると

あ、この人が教えてるチーム行かせたいなと思う方たくさん居ますから。

 

文句はあって当たり前

100%思い通りになることなんて稀ですからね!

 

 

 

 

 


ジュニアユースランキング


少年サッカーランキング

にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
にほんブログ村

ジュニアサッカーの闇②

次に移籍問題

 

これ絶対してはいけないと思うんですが

例えばステップアップする場合。

少年団からセレクションチームへ移籍する場合

これって子供も親も結構移籍に関しては申し訳ないという気持ちもあるのに移籍することを堂々と批判するコーチが居る事。

 

もちろん辞めてもその後も継続して良い関係を保てるチームもたくさんありますが

何で普通に送りだしてあげる事が出来ないコーチが居るんだろうか・・・

別チームになり、ある試合会場で子供にも悪口を吹き込んでいるのかあいつは敵だからって言われているのを見たことがあります。そんな言葉子供が考えていうようには考えられないんですよね~

実際コーチがそういう類の言葉を発するのを聞いているからでは?

 

 

また辞めた後移籍を邪魔するコーチ

こっちもまた悪質な感じですね。

ジュニア年代の子供の事しっかり考えられないコーチは本当にいらないです。

たとえ厳しくても、実際は心の温かいしっかり移籍後もフォローしてくれるコーチが居るの中でなぜこんな子供じみた事が出来るのかと

 

なぜ邪魔する必要があるのですか?

少なくともコーチライセンスもっていて子供と関わる事が日常で

ボランティアコーチにしろ、プロコーチにしろこういう事をしてはいけないと思いますが・・・

 

とにかくジュニアサッカー界も闇が深いです

これ以外もたくさんの問題を抱えています。

 

ただしっかりとして指導者の方もたくさんいます。移籍問題の件もしっかりと考えて発信してる指導者の方達

コーチ同士日々高めあう気持ちを持ち交流会をたくさんしてる方達

日々移り変わるサッカーへの指導を勉強し続けてる方達

ボランティアで毎週コーチをしてくださる方達

 

ジュニアサッカー界どんどん良い方向へ行ってください!

 

 

 


ジュニアユースランキング


少年サッカーランキング

にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
にほんブログ村

ジュニアサッカーの闇 ①

ジュニア時代

多分1番親も子供もサッカーを楽しめる時期ではないでしょうか?

 

しかし入るチームを間違えてしまうと本当につまらなく、最悪子供がサッカーを嫌いになってしまう。

チーム選びは本当に重要です。

 

チームは

 

J下部

セレクションチーム

クラブチーム

少年団

 

こんな感じで分類されますかね。

 

一つ目

まず低学年時から勝ちにこだわり試合にしっかり選手を出さないチーム

100歩譲って公式戦は良いとしましょう

レーニングマッチくらいは平等、均等だししないとダメだと思います。トレーニングマッチや招待試合なんてみんなが一生懸命やった結果優勝だったら最高だし、そうじゃなくともみんな均等に伸びるチャンスは与えられます。

多分海外の親なら平気で移籍か文句言うんじゃないかなと思いますが‥‥

 

こんな状況にもしいるようであれば移籍した方が良いです。ただ地元チームで仲間がたくさんいるからやめない子が居るのも現実なので

コーチさん気づいて下さいね!

育成年代で楽しくサッカーやれる環境作りをしないと行けない事に!

どんな子供にもたくさんの可能性があるんですから

 

日本はというか特に関東圏なのかな?

ひとつのチームでやり続けることが美徳というかやめていく、移籍するのを悪とするというか

意味わかりません。

子供がとにかく低学年時は楽しめるチームに行きましょう!

そして育成年代、低学年時に関わるスタッフの皆様環境作り宜しく御願い致します!

 

 

 <


ジュニアユースランキング


少年サッカーランキング

/p>

にほんブログ村 サッカーブログ ジュニアユース・中学サッカーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
にほんブログ村

素晴らしいな〜

http://jr-youth-navi.com/introduce/kawagoe-suijo/

 

一年生は基本公式戦に出す。

ジュニアユース年代でも当たり前ですが公式戦出れないなんてチームがめちゃくちゃ多い。

成長期の塊みたいなブースト軍団は強くて当たり前。

でも勝ちにこだわり、メンバー固定を一年でするのはどうなのかなと

J下部でももちろん固定しているチームありますが‥‥

 

前後半で変える

このチームにみたいに節で変えてまたシャッフル

これで戦っていってこその育成だし、団結力も生まれるように感じますけどね。

 

ジュニア、ジュニアユースなんて育成年代なんだしシャッフル出来ない、選手を変えれないチームが少なくなることを願います。

 

 

 

 

 

 


ジュニアユースランキング


少年サッカーランキング

にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
にほんブログ村