強豪 ジュニアユースへ行くために

強豪ジュニアユースに行くためにはどうすれば良いのか?また他のジュニア、ジュニアユースの事も本音で書いて行きます。

2019-01-01から1年間の記事一覧

エリートプログラムU14も調べてみました

今年度のエリートプログラムU14も見てみました。 まずは身長 180cm以上3人! びっくり!!中2ですよね 170cm以上6人 160cm以上9人 150cm以上2人 そして生まれ月は 4月3人 5月4人 6月5人 7月3人 8月3人 上の学年の1月生まれが1人 同学年の1月…

サッカー セレクションについて ジュニア期

ジュニア時代のセレクションってスペシャルクラス、アカデミー含めて どんな事をやって、どこを見るのだろうか、どういう子が合格するのか? 良くネットで検索しませんか? まず低学年時 かなりの人数が受けることもあり、狭い空間でやらぜるえないのか、 あ…

JFAエリートプログラムu13

9月に行われるメンバー22人が発表されました。普段あんまりみることが無いのですが掲載されていたので眺めていたら 今の中学1年生てこんなに大きいんですね! びっくりしました。 なんと170cmオーバーが6人 160cmオーバーが10人 また生年月日は 4月生まれが5…

ジュニア スペシャルクラス⑥

ヴェルディプレミアクラスについて ヴェルディプレミアクラスはノーマルクラスからスペシャルクラスに昇格、またはスペシャルクラスのセレクションで合格してスペシャルクラスに入る事。 そのスペシャルクラスからの推薦でプレミアクラスに入る事が出来るの…

ジュニア スペシャルクラス ⑤

横浜FC強化カテゴリーについて 強化カテゴリージュニアユースの昇格率は良いと思います。横浜FCジュニアユース、横浜FCジュニアユース戸塚の両方に結構な人数が内定しているのがHPでもチェック出来ます。 と言っても実力社会であるのは変わらないで全…

ジュニア スペシャルクラス④

ゼルビアスぺシャルクラス 先日ゼルビアジュニアが出来る事が発表されました。今まではゼルビアスペシャルクラスからの昇格が基本となりましたが、ジュニアが出来る事でこれから多少の変化があると思われます。 今までのゼルビアスペシャルクラスの活動に関…

ジュニア スペシャルクラス③

今回はマリノススペシャルクラス プライマリーと呼ぶジュニアのアカデミーとは別に地元のチームやクラブチームに入りながら通えるスペシャルクラスになります。 ここも低学年時からセレクションがありますがやはり狭き門になります。 近年はマリノスジュニア…

ジュニア スペシャルクラス②

今日はFC東京アドバンスについて FC東京アドバンスは深川、大森、アミノバイタル、府中、小平と5校に分かれて活動します。 応募要項で各校8名程度合格と書いてありますが8名取るのは各校ほとんどないと思われます。 毎年倍率は600~700人受けて…

ジュニア スペシャルクラス①

ジュニア時代どこのスクールが良いのかを少し話していきたいと思います。 あくまでも私の意見ですので! ジュニアユースに向けてになりますので、個々にあるたくさんの素晴らしいスクールではないのでご了承ください。 まず、ジュニアユースへの昇格率、ジュ…

私立中学サッカー部という選択

私立中学サッカー部という選択を考えた事ありますか? 勉強、サッカー、帰宅時間 このセットで考えるとトータルではありなのかなと思いました。 費用に関してもジュニアユースもかなりかかるのでそんなに変わらないかなと 桐光学園に関して言えば 中学から高…

ジュニアユースセレクション始まる

ジュニアユースのセレクションが始まりだしました。 正直J下部に関しては ほぼスカウトと内部昇格で決まっているとは思いますが 合格者は0ではないのでチャンスがある限り受けた方が良いと思います。 強豪街クラブなども早い段階で内定は出てると思いますが…

気づいたら・・・・

こんなに更新してませんでした!すいません 6年生の子達はちょうどセレクションの最中かここからセレクションを受け始めるくらいの時期に来ましたね。 J下部ジュニアユースに関してはほぼ内定者も決まりここからセレクションで補充していく感じでしょうか…

最近気になるチーム

最近ですが気になるチームがあります。 グランデアメージングアカデミーです。 エコノメッドを完全導入し、寮も完備していて ツイッターの情報から見ても相当良い環境でサッカーが出来るという感じ。 U13から本格的に始まった感じなのかなと思いますがこ…

高学年時代①(小学5年生6年生)

この時期になるとある程度ポジションも固定されることも多くプレイの特徴もある程度出てくる時期になると思います。 日本のサッカーはなぜか上手な子ほど中盤に多いような気がします。 ポジション的にはGK、DF、FWの方がジュニアユースに向けては有利…

J下部スクール セレクションクラスについて

前回はジュニアチームに入る事のメリット、デメリットについて書きましたが今回はスクールのセレクションクラスについて こちらに関してはあまりデメリットは感じません。 ただセレクションスクールの規模 例えばFC東京アドバンスなどは5校からなるクラス…

メリット、デメリット

ジュニアユースに向けて下部組織に入る時期、またJ下部スクールのセレクションクラスの簡単な説明を今までで書いてきましたが、ここからは個人的に感じたジュニアチームに入っていることとスクールのセレクションクラスに入っていることのメリットデメリット…

中学年時代⑤(小学3年生4年生)

東京編になります。 FC東京・・こちらはFC東京アドバンスクラスがあります。深川、大森、府中、アミノバイタル、小平と五校あります。こちらも新4年に上がる時前にセレクションがあります。大体ですが600人位がセレクションに毎年受けに来るようで大体の…

中学年時代④(小学3年生4年生)

神奈川続編になります。 横浜FC・・こちらにはスクールなのかアカデミーとしてなのか強化カテゴリーというクラスがあります。そのほかにアドヴァンスS、アドヴァンスクラスとあります。定期的にすべてセレクションが行われていますでHPなど参考にしてくださ…

中学年時代③(小学3年生4年生)

②で書きましたがもうひとつのルートについて書こうと思います。こちらも強豪ジュニアユースに入るためにはよい方法だと思います・ ジュニアチームに入らないで自分の現在のチームに居ながらレベルの高い練習、レベルの高い仲間と切磋琢磨できるからです。 J…

中学年時代②(小学3年生4年生)

前回は街クラブについて書きましたが、J下部はどうでしょうか? マリノス・・・こちらはマリノスプライマリーとしてジュニアチームをもっています。 フロンターレ・・・こちらも同様にフロンターレジュニアU-12を持っています。 ベルマーレ・・・こちら…

中学年時代①(小学3年生4年生)

3年4年になると、今までスピードに頼ってきた子や幼稚園前の早い段階からサッカーをやってきた子達に色々な子達が追いつき始めます。 もちろん幼稚園年代から更に上積みされて上手な子も居ます。 本題に結構近くなりますがこの頃から少しどこのジュニアユ…

低学年時代②(小学2年生まで)

低学年時代は今色々な動画も見れて回りのお子様がどんな練習をしてるのかというのがわかります。 神経が発達する時期で前回も書きましたがサッカーと離れて様々な競技や遊び、練習を取り入れてあげることが大事かと思います。 うちの場合はボルタリングに似…

低学年時代(小学2年生まで)

努力型の長男 それを見てなんでもこなす天才型次男 こんな感じで別れるパターンが多い気がします。 低学年の月曜から金曜まですべてをサッカースクールに充てたりしてる子が最近多いのが気になります。 低学年時はどれだけサッカーと離れた競技で体全体を使…

関東圏内のJ下部ジュニアユース

千葉 ジェフ、レイソル 埼玉 アルディージャ、レッズ 神奈川 マリノス、マリノス追浜、フロンターレ、ベルマーレ、ベルマーレEast、ベルマーレWest、横浜FC、横浜FC戸塚 東京 FC東京深川、FC東京むさし、ヴェルディ、ゼルビア 群馬、茨城、栃木、山梨にもも…

最近の傾向

希望のジュニアユースに入る事 これはなかなか大変な事になってきたなと。 もう既にサッカーお受験の様に‥‥ まずは子供の希望が第一だとしても 11歳から12歳の子供がすべてを決めるのは不可能。ある程度の道、進路については親が提供してあげなければならな…

強豪ジュニアユースとは

今回ここで書く強豪ジュニアユースとは まず選手の人数が一学年25名以内でユースに繋がるジュニアユースとします。 所謂強豪だけでくくると相当数のチームがあてはまるので今回は除外させて頂きます。 中学サッカーナビはかなり内容が面白く出来ています。 …